南極猿手帖

だいたい音楽の話(邦:洋=2:8くらい)をしている人です。ライブに月1~3回くらい行ってます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【Miles Kane】マイルズ・ケインが好きなのを掃除中に思い出す。

たまたま棚で見つけてマイルズ・ケインの1stを聞き直しています COLOUR OF THE TRAP アーティスト:MILES KANE 出版社/メーカー: COLUM 発売日: 2011/05/06 メディア: CD 音の隙間をちゃんと残しつつもヘヴィな"Come Closer"、華やかで色彩豊かなエフェクトが…

ASKAのMCが面白かった、のはさておき「higher groundツアーはやばいぞ」という名古屋公演レポのようなあれ。【12/11(水)愛知県芸術劇場】

ASKAのhigher groundツアー2公演目に行ってきたんですが。 いや。 色々と驚きが多すぎて終わった後急速に現実味を失いつつあるんですけど、たぶん白昼夢ではなかったと思われるので振り返ってみたいと思います。 というか早速もう一回行きたい。このツアー…

フューチャーするってなんだルー語か

身内に何度言っても「フューチャーする」という言葉を使う人がいて眉が逆への字になりそうなんですけど、なんなんだろうこの言葉。 いや「フィーチャーする」の間違いなのはわかるんですけど、この誤用広まりすぎだし自信満々に使いすぎだしムムっとなる。テ…

鬱アルバム&暗い曲をひたすら挙げていく②

暗い曲を聴いていると根暗の精神が顔を出してキャッキャッと大喜びする習性があります。 さて前回の記事↓から間が空きましたが、暗い系のアルバム&曲紹介②になります。 aognotes.hatenablog.jp 前回記事を書いたときは、「鬱々とした」暗さをテーマに書いていまし…

【Motion City Soundtrack】このEPがなぜかやたら好きだった

モーション・シティ・サウンドトラックは日本でもそこそこに人気があったバンドだと思うんですが、キャッチ―なメロディにパンキッシュな曲調で非常に耳なじみしやすい曲が多かったです。 そんでアルバムも何枚か聴いたんですけど、なんでかダントツで一番好…

デレマスのライブに参加した音楽オタクの感想

ロックやジャズの、つまり楽器主体のライブしか行ったことなかったので、初めての文化がたくさん。楽しい体験でした。 楽器のないライブの楽しみ方というか、視覚に強く訴える演出と、客側の一体感があって成り立つもので、根本的にバンド系とは異なる。 あ…

【My Chemical Romance】10年前、マイケミってバンドはすごかったんだ。

十×年前、学生時代。洋楽をそんなに聴かない子でもちらほらリスナーがいたのがマイ・ケミカル・ロマンスでした。 The Black Parade [Explicit] アーティスト: My Chemical Romance 出版社/メーカー: Reprise 発売日: 2006/10/20 メディア: MP3 ダウンロード …

Schroeder-Headz 千種文化小劇場2019.11.04。過去最高のライブだった

トム・ヨーク"The Eraser"が流れるのを聴きながら、「ああ、こういうの好きそうだなー」 と妙に納得しつつ開演を待っていたシュローダーヘッズの名古屋公演。果たして始まったライブは過去何度か観た中で1番良かったです。 今回はバイオリンを加えてのカルテ…

ジャズファンはジャンルごと好きみたいな風潮

最近ジャズを聴く比率が上がってきてるんですが、ジャズ好きってなんか「ジャズというジャンル全体を愛してる」ことが前提になってる感があるなと。 もちろん個々にお気に入りのプレーヤーはいると思うんですが、特定のアーティストだけのファンってジャズフ…

カート・コバーンが書いてた好きなアルバムリストが楽しそうだったのでやってみたぞ①

故カート・コバーンが影響を受けたアルバムリストが公開されてて、うわ楽しそうと思って真似してみた。元記事はここ。https://search.yahoo.co.jp/amp/s/rockinon.com/news/detail/95958.amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAbba-7Kh6-SkKg%253D%253D自分もやってみた…

結局、今の洋楽バンドは何聴けばええねんという問いに対する個人的なベタ回答

自分は世代的には00年代がドンピシャなので、10年代以降のバンドは有名でもちゃんと追えていなかったりするわけですが、このブログを除いてくれる3人くらいの人に向けて、「結局今のバンド何聴いたらええねん」という話をしようかなと思います。 ■THE19…

【STING】スティングの声帯が不変すぎた大阪丸善インデックスアリーナ10.15

スティングの来日公演、最終日の大阪公演に行ってきました。着いてから気づいたんですがこの会場、前にYuri!! on Iceのオーケストラコンサートで来たことがあり、入ったのは2度目。 チケット買ったのが公演の2日前だったのでスタンドの奥の方の席でしたが、…

【東京JAZZ】アヴィシャイ・コーエンとチック・コリアを観た

実は行ってました東京JAZZ。 暦の上では夏最後の日となった8月31日。 ぶっ壊す宣言を受けてホットなNHK、そのお抱えのNHKホールが今回の会場でありました。ホールの外には出店が連なり、香ばしい匂いが鼻孔をつきます。 老若男女の老の比率が若干多いこと…

【The Birthday】Zepp Nagoya(2019.10.3)でチバユウスケがエロかった

はー、耳が痛い バースデーの名古屋行ってきました。今回でこのバンドは2度目ですが、はっきり前回より良かったです。むっちゃ熱いライブだった 新作Vivian Killersのツアーだったのでアルバム曲が多めでしたが、生で聴いてみると全曲ライブ向き。特に"Dusty…

純日本人の外国人風な歌がきつい

誰とは言わないんですけど、純日本人なのに「外国人が日本語で歌ってる」っぽい歌い方する人が苦手。すんんごい苦手。ああ苦手 特にR&B系の音楽やってる人に多いんですけど、例えば「僕の名を」っていう歌詞があったとすると、「ぼくのな、ウォ」みたいな発…

『進撃の巨人』本編とは全く関係ない「進撃の巨人無料フェア」の感想

進撃の巨人が28巻まで無料、29巻も100円で買えるセールをやってましたね。 「アニメは好きで見てたけど、途中で挫折した」というまさにターゲットど真ん中の逸材だった自分もご多分に漏れず、このビッグウェーブに乗りました。 フェア終了日に。 なん…

【THE AMAZONS】アマゾンズ、1st良かったけど日本で跳ねるか?

ロキノンなどでちょこちょこ見かけてたイギリスはレディング期待の新星THE AMAZONSのファーストアルバムを聴きました。タワレコでたたき売りされてた。 The Amazons アーティスト: Amazons 出版社/メーカー: Imports 発売日: 2017/06/02 メディア: CD この商…

【BUMP OF CHICKEN】京セラドーム9月11日(1日目)MCとかレポとか

ここ数年、幸運なことにBUMPのツアーは毎回チケットが取れてまして、今回が3回目のライブになります。当然のように家から近い場所での公演ははずれ、大阪は京セラドームの1日目に当選。そのショートレポです。 ■ライブ全体の感想 さて、最近のバンプのライ…

BUMPのアルバム、朝に聴く?夕方に聴く?それとも夜?

BUMP OF CHICKENのアルバムを、フィーリングのみを道しるべに完全な独断で朝型アルバム、夕方アルバム、夜アルバムに分類した。だから何と言われても困る。 ■朝型アルバム ・LIVING DEAD THE LIVING DEAD アーティスト: BUMP OF CHICKEN,藤原基央 出版社/メ…

非メタラ―によるDownload Japan 2019の遅いレポ・感想

ダウンロード・フェスティバル(バッジ/マグネット/キーリングボトルオープナー)(バッジ(58ミリメートル)) 出版社/メーカー: SPQR メディア: この商品を含むブログを見る 生まれてからこの方メタラ―であるという自覚を得たことがなく、したがって自分は…

「ASKAは脱退したチャゲアスの曲を歌うな」って誰だよお前

チャゲアスを胎教音楽として聴いてきた世代としては、ASKAの脱退のニュースは中々にこたえるものがあり、「実家が半壊しましたよ」と告げられたような感覚に苛まれております。 早速我らがTwitterは「これじゃCHAGE and...になってniko and ...みたいですねw…

2億年ぶりに歯医者に行って頭の中がメタルフェス

10恒河沙(ごうがしゃ)年ぶりに歯科医に行ったんですけど、あの治療イスに座った瞬間、脳内で演奏が始まりました。 歯医者のイスってなんかこう、刑が執行される感すごくないですか?感電死させられる電気椅子っぽいし、治療椅子についてる器具とかは解剖に…

【Incubus】インキュバスは意外と音作りが面白いという話

インキュバスは大ファンというわけではないんですが、音作りが好きなのでたまに聴きたくなります。基本ストレートなハードロックバンドという趣なのですが、フロントピックアップで出してる音圧高めな音がストライク。 ジャンル的にはミクスチャーロックとか…

【UNISON SQUARE GARDEN】ユニゾン15th Anniversary 7月27日 舞洲スポーツアイランド レポとかMCとか

度を越した疲労感と眠気と腰の痛みと、それを凌駕する満足感とともに眠りの世界へ旅立ち…気づいたらライブから数日経っておりました。そんな感じでユニゾン15周年ライブのレポです。MCの思いだし書き起こしは下の方にあります 場所は舞洲スポーツアイラン…

【シャーロック】日本のドラマの「歌謡曲化」がキツいので見れないという小話

『シャーロック』が日本でリメイクされるようでして、しかも主演がおディーン様&なんかザイルグループのさわやかな人ということで世間が浮き足だっております。いや、言い過ぎました。Twitterがざわざわしております。とんでもない粉飾。 『SHERLOCK/シャー…

【The Kooks】来日決まった変人たちの話

ザ・クークスの来日が決まりました。「kook=変人」なので、空港の保安検査で止められやしないかと気が気でなりません。kooksで複数形なので、少なくとも2名以上の変人が日本の地を踏むわけです。怖い さて2000年代のギターロックブームの代表各と言っても過…

高速道路とかで見える山間部の村落で暮らす妄想をする

高速道路をHighway Starを聴きながら爆走していると(法定速度遵守)、ふと山間部に集落が見えることがあります。まさしく、垣間見えるわけです。 畢竟、高速というのは高い所に走っているので、それら集落を見下ろす形になるのですが、上からだとジオラマの…

消臭元がドイツ語だった

消臭元といえばミゲル・ゲレイロくんの美声が有名なCM、だと思っていたらそれは別商品の消臭力の方だったそうで、高い製作費を負担しておきながら小林製薬の商品と混同されるエステーに深い同情を禁じ得ない。 ところで「消臭元」をローマ字に変換すると"sho…

【Giovanni Allevi】名古屋 レポのようなあれ

今年で4年目になりますが、ジョヴァンニ・アレヴィのコンサートに行ってきました。 Go With The Flow、Downtown、Prendimiなどなど定番ソングは勿論、新旧の名曲が聴けてかなり良いセットリストでした。 何より、PanicとVento D'Europaが聴けたのが本当にう…

ジョヴァンニ・アレヴィ Tokyo Stationですっとエモくなる

ジョヴァンニ・アレヴィが大好きで毎年コンサートに行ってるんですけど、今回のコンサートに行く前にTokyo Stationを聴いて改めて良いなと。 Giovanni Allevi - Tokio Station 彼の曲は叙情的なメロディが魅力ではあるんですけど、流れてるリズムや音の飛び…